有名コーチから教わった(?)超有料級のマウスの持ち方を解説するおにや『2023/3/4』 【o-228おにや 切り抜き VALORANT KH】

https://youtu.be/Dffc8xdoJWk

元配信 2023/03/04
迅雷のジェット。風を超える。疾風のヴァロラント。Varolant!!
https://www.twitch.tv/oniyadayo

該当配信切り抜きまとめ

【おにや(o-228)】
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCLiQ–EXgzUV03q5jKQYWcw
Twitter

Twitch
https://www.twitch.tv/oniyadayo

#おにや
#切り抜き
#VALORANT
ED使用曲

ショート動画使用BGM

イラスト作者様


OP元ネタチャンネル様【APEX翻訳忍者【毎日投稿】】
https://www.youtube.com/channel/UC7kYAp1LybnjZnRee8hXMrw

10 COMMENTS

リンリン

習字特待生 ヴァロブロンズ3の僕から言いますと腕を浮かすと腕全体を使えるので自分の思った位置に筆(マウス)を動かしやすいので良いとされていると思われます、ですが小筆と鉛筆(硬筆)と呼ばれるものは手首を動かして小さい文字を書くのでローセンシであれば腕AIMハイセンシであれば手首AIMが良いと思います

返信する
らっきょ

小松潤季「Mr.おにや、苦戦しているようだな」
おにや「悔しいがその通りだな」
小松潤季「オペレーション・ドラゴンフォースを使うしかないだと」
おにや「時は満ちました、、」
小松潤季・おにや「「か。」」
小松潤季「俺と」
おにや「僕」
小松潤季「2人揃えば」
おにや「無敵、、、だろ?」
小松潤季「ハハ、そうだな」
おにや「さあ、行こうか」
小松潤季「更なる結論の世界へ」

小松潤季・おにや「「絶対領域(クリッピータイム)」」

返信する
ケニーJ

KHさんのことだから「おにやさんがわかりやすく翻訳して下さいました、へへw」って言いそう

返信する
K M

おにやの場合、手首の使い方うんぬんより頭の使い方うまくすれば勝てるんじゃないか

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA