ぶいすぽっ!に移籍する経緯やリスナーへのお願いを話す小森めと

元動画
【雑談】色々楽しかったねの会とお知らせもあり【小森めと / 774inc. 】

@Met_Komori

#小森めと

13 COMMENTS

xersia 禮

本当に両事務所に感謝でしかない
事務所間移籍、難しい話だったと思うけど小森めとをこれからも見続けられることに圧倒的感謝

返信する
切り抜きチャンネル

動画でもありますが他の配信で移籍に関しての話題をリスナー側からするのはやめて欲しいとのことです

また色々思うところがある人もいると思いますが、くれぐれも本人はもちろん運営さんへの批判もおやめください
そういったコメントがあれば消してはいるのですが、この動画は特に多くのコメントが来ていて見落してしまう可能性もあるので、もしそういったコメントが放置されていた場合は触れないようお願い致します

あと応援コメントするところ間違えてますよ
https://www.youtube.com/watch?v=Rii2ja2Ggrk&t=0s

返信する
BLUE

いつも何も悪くないし、他人を気遣ってるからこの子だけは暖かく見守りたい。って何転しても思ってる

返信する
朝梅

何よりも小森めとという存在を残したままにしてくれた774さんに感謝します

返信する
tak88221

774inc.さんの対応神すぎない?
転生なしで今までめっさんが培ってきたものを尊重してくれるって最高の事務所だと思う。

返信する
Keí

いろんな権利、損得とかあるだろうに、英断を下してくれた両運営に感謝です。
Vtuber界にとって、偉大な前例になったらいいな

返信する
匿名

全部話してくれ嬉しいですね
配信界隈色々な移籍パターンがありますが、運営同士で話がついてることを公表する
この形が一番クリーンで好印象です

返信する
kaluna

猛スピードでのまとめガチ感謝
めっさんまじですごいな。コラボとかでしか拝見しないけど、雰囲気を明るくしてくれる人ってイメージしか持ったことなかったから、たくさん悩んで1番良い選択をできたんだなと思うと涙出てくる

返信する
らる

めっさんがいるってことが視聴者にとって
1番嬉しいことだからこの界隈になんとか
残ってくれたのはありがたい

返信する
Metomyny

表面所はめちゃくちゃ上手くいってるように見えてた人が急に卒業していく業界だから、どんな形でもめっさんが続けてくれるだけで嬉しい

返信する
けたのこ

考えのズレが生じた時ってV引退が多いから、ほんとに移籍って形にして辞めることない新しい道を作って進めてくれた運営さん達ほんとにありがとう

返信する
ガモウヤコウ

メタ的なこと言うと「小森めと」という外見と中身を尊重できる団体がVtuber業界にあることが凄いと感じた。774inc.とぶいすぽっ!の運営にはこれからも業界とタレントの為に前を向いていて欲しい!!

返信する
hirosa

1/31をもちまして「卒業」で心臓止まりかけたけど間を空けず2/1から移籍って続けてくれたおかげで耐えた。繰り返すが「卒業」でほんとに世界止まった。ありがとう。おめでとう。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA