マリカ杯の主催勇退と海外勢の参加について話す剣持刀也【マリカにじさんじ杯/にじさんじ切り抜き】

<元動画>
マリカ杯ありがとうございました

#にじさんじ切り抜き #剣持刀也

10 COMMENTS

わく

間違いなく剣持にしか出来ない大会だった。
リスナーも楽しめる最高のエンターテイメントをありがとう

返信する
かーる じゃんとる

5年間主催としてひたむきに取り組み、
多くのライバーやファンに支えられて
にじさんじの一大大会として定着した
このマリカにじさんじ杯。

前回よりもより良いものにしたい剣持の思い。
そしてやりたい事が全てできた今回、
主催を勇退する決意をした剣持。

マリカ杯は剣持が主催じゃなきゃという声もあるかもしれない。
しかしこの大会でにじさんじを 
知った方も数多くいるはず。
それだけこの大会が築いた功績は計り知れないものである。

改めて剣持さん。
最高の大会、マリカにじさんじ杯を
主催してくれて本当にありがとうございました。
あなたは最高のライバーであり、
人々を盛り上げる最高のエンターテイナーです。

これからもその力でにじさんじを
盛り上げてください!
本当にお疲れ様でした。

返信する
一騎当千

海外の人の人となりを知らないから呼べない
『最後のつもり』と言ったから
と真っ直ぐ言えるのは剣持が本当にカッコいい

返信する
ひすい

凄い面白くて良い大会だった!!
5年間も本当に素晴らしい大会を開いてくれて感謝しかない🙏🏻🙏🏻

返信する
Rに

いやーどこまでも聡明で冷静な人だ。本当に尊敬。彼だからこそここまで素晴らしい大会になったんだと思う。
あとギルザレンは配信をしろ。

返信する
yuna 🌟

本当に剣持が開いてくれてよかった。
十分楽しめたよ、寂しいけどありがとう

返信する
まなかこん

5回も大会開いてくれてありがとう!剣持が主催じゃない大会があるなら、実況や裏の段取りを気にせず出場して勝ち上がる姿がみたい!

返信する
Nodoka.

分かってるけど来年ないと思うと悲し😢
お疲れ様でした、次の何かを楽しみにします…

返信する
ふるふる

剣持のにじさんじマリカ大会は本当に凄い大会だった。もし次誰かが引き継いで開催されるならその人らしい特色とこれまでの伝統がいい感じにマッチした素敵な大会になる事を願う!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA