C・ロナウドが衝撃の告白「クラブに裏切られた気分。テン・ハフのことはリスペクトしていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/09981799ead5656a483cce104ddcc37ec065c99b
ご視聴ありがとうございます。
レオザフットボールファンの皆様、サッカーファンの皆様こんにちは。
日本サッカー発展、人気復活の為、チャンネル登録、高評価、コメント是非よろしくお願いします!
☆悪意のある切り抜き対策で始めた後発チャンネルですが,今ではダントツ1番登録者が多いチャンネルです。
投稿スピードも早く、コメントも集まりやすいので,是非こちらを登録お願い致します。
ほぼフルテロップなのでミュートでも観られ、さらに出来るだけ分かりやすく編集。
ファンに愛されるレオザさんの切り抜き動画を目指しております。
再生リスト日本代表
★オススメ動画★
【レオザ】何故か番組変わったけど圧力あるの?【切り抜き】
【レオザ】本田圭佑からのコメントを見るレオザ【切り抜き】
★レオザフットボールさんプロフィール★
Youtuber/FC ŠVABO、リベンジャーズ監督/分析官/オンラインサロン”Leo the football 学園”
@leothegakuen 学長/Rapper ( http://urx.red/9ifW ) /著( http://urx.red/03Sv )
YouTubeチャンネル
Leo the football TV
https://youtube.com/channel/UCmsfo6_GmedEhParaNa3r9A
★レオザマニアプロフィール★
私自身2004年アジアカップでサッカーを好きになり
2014年辺りからの閉塞感に危機感を覚えています。
日本サッカーの発展、人気の復活に向け、レオザフットボールさんの言葉を通して広めていきたいと思っております。
収益化した際にはサッカー界(主に子ども世代)に貢献をしたいと考えております。
活動はチャンネルで報告致します。
賛同していただける方は
是非チャンネル登録、いいねお願い致します!
https://youtube.com/channel/UC5a1Zmq6dNNKKaW_sL6tjIA
コメントで語り合いましょう!
#レオザマニア #レオザフットボール #レオザ切り抜き #切り抜き #サッカー日本代表 #サッカー
※当チャンネルはLeo the football TVさんと契約のもと運営しております。
画像引用元 クラブ公式
ゴール,アシスト,パス,ドリブル,サッカー,スポーツ,日本代表,ハイライト,FIFA,ウイニングイレブン,efootball,eフットボール,ウイニングイレブン,プレー集,タッチ集,切り取り,切り抜き,プレミアリーグ,ラリーガ,セリエA,ブンデスリーガ,チャンピオンズリーグ,CL,Jリーグ,ハイライト,レアル・マドリード,バルセロナ,マンチェスターシティ,マンチェスターユナイテッド,リバプール,アーセナル,トッテナム,チェルシー,PSG,バイエルン,ユベントス,セルティック,レオザフットボール,leothefootball,レオザ,レオザ切り抜き,kirinuki,DAZN,WOWOW,野球,スポーツ,メッシ,ロナウド,ネイマール,ハーランド,エンバペ,ムバッペ ,デブライネ,ポグバ,ひろゆき,久保建英,南野拓実,冨安健洋,田中碧,三笘薫,三苫,本田圭佑,香川真司,JFATV,森保ジャパン,ワールドカップ ,W杯,抽選会,組み合わせ,ドイツ,スペイン,カタール,WorldCup,SPOTV,ABEMA
去年チームがボロボロの状態でもバンバン点を取ってたロナウドがいきなりこんなことになるなんて、
息子が亡くなってメンタル面が不安定になったことは同情するけど
約10年前、小学生の頃の憧れだった白いユニフォームを着たカッコいいロナウドの姿を今思い出すとほんとに切ない。ロナウドはみんなの羨望の的であり続けてほしい。
テンハグはユナイテッドの監督選考の時点で現場の権限強化を契約に盛り込んだという報道もあるようにスールシャールと違って上からの指示を受け入れて采配する人間ではないと思います。これまでの試合を見てもロナウドよりラッシュやマルシャルが出た試合の方が攻撃が機能していますし、実際結果も出ています。ロナウドがベンチスタートやスーパサブを受け入れられるかが鍵だとシーズン前から言われていましたが、やはり稀代のスーパースターには受け入れられなかったということですね。
設備が20年も前から何も変わっていないってのは分かるけど、そういうの言うタイミングが最悪よね
昔から思った事すぐ言っちゃうタイプだから色々損する性格よね彼
選手としての晩節を汚すのは残念だな
【警告】シティ-ブレントフォードから見えたペップシティの危うさ
https://youtu.be/poZ58PeNDWA
まぁ実はロナウドだけじゃなくてファンハールから始まりエレーラ、モウリーニョ、ラングニックに言われてるんだよな。ロナウドみたいな影響力ある人がこうやって名前は出さなくてもオーナーを批判したんだからグレイザーは退任してほしいな。
ジョーダンがブルズ出る時もこんなかんじだったような気がするし、やっぱ今までトップであり続けた人のキャリア終盤は綺麗にいかないものなんだろうな。
ロナウドってマジで『孤高の天才』って言葉が似合うよな。理想やプライド、今まで積み上げてきた物が高すぎてもう他がついていけなくなってる。一番好きな選手だからこそ今の現状が本当に切ないし悲しい…
今期でいうとロナウドもゴール前で今までの調子のいいロナウドなら決めてるボールもキーパーの正面だったり枠外だったり結構外してるのですよね。調子が悪いだけなのか衰えてきてるのかはわからないですが・・・。
覚えてる限りここまでベンチに座る機会が多いのは初めて見るような気がする。
衰えもあるだろうけど、ベテランて出場機会が急に減ると一気に老け込むことが多い。
だからロナウド自体の焦り+監督との改善が見込めない不仲で今季はもう活躍は見込めない気がする、、、(移籍したら別)
ルーニーのキャリアと外見を公の場で批判したのは許せん。英国国籍とか関係なく、テベスやロナウドと違って、残留して結果残し続けてくれたからな
退団は免れないかな…こんな形で終わりそうとか予想もしてなかった残念
ユナイテッドの内側が全く進化してないということは事実だと思うけど、それよりも監督からのリスペクトを感じないという理由をしっかり述べて欲しかった。サッカー選手で1番好きな選手なだけにとてもショックだったし、擁護のしようがない。結果で俺らを見返してくれ。。。
イブラって頭いいんだな
衰え考えてストライカーのポジションには立たないで基本的には縁の下の力持ち的な役割に徹してベンチにいても若手のチームメイトを鼓舞する行動ばっかするし
ロナウドが好きですんげえ悲しいけど
感覚派の人間が努力して合理的になったは腑に落ちる。
だから本当にピンチの時にボロが出るんだよな。
言語化うまいな。
この情熱とエゴがあったからロナウドはここまでこれたと思う
俺たちが忘れては行けないのは第一にロナウドへのリスペクトだ