↓【元動画】↓
【 晩酌 】卒業ギリギリだが飲んで忘れよう。【まだ舞える】
配信者様のチャンネルは以下記載
@HAACHAMA Ch 赤井はあと
※切り抜き動画は、配信終了確認後、アーカイブが上がっているのを確認してから掲載を行っています。
#ホロライブ切り抜き
#はあちゃま #はあちゃまなう
#はあちゃま切り抜き
↓【元動画】↓
【 晩酌 】卒業ギリギリだが飲んで忘れよう。【まだ舞える】
配信者様のチャンネルは以下記載
@HAACHAMA Ch 赤井はあと
※切り抜き動画は、配信終了確認後、アーカイブが上がっているのを確認してから掲載を行っています。
#ホロライブ切り抜き
#はあちゃま #はあちゃまなう
#はあちゃま切り抜き
Zoomも誰が何時に入って何時に出たかログ出せるよなぁ
うちの大学も授業動画を複数タブで同時視聴して落単したからなぁ
むしろ電子管理できる分、1対多数の授業より分かりやすいまである
仕事しながらだし、お金にも余裕あるだろうから4年(6年)で卒業することにこだわらずにのんびり講義受けてもよさそうだけど。
はあちゃまほんといい声してるなあ
入退室ログ残るからPCで講義録画しながら時間来るまで放置が一番楽
代返、打刻して退場が許されてたワイの時代は幸せやったんやなぁ
オンラインの目的は単にコロナだけでなく、
今後のハイテク化においての検証も兼ねて実装してますからね。
現認じゃなく、データベースに履歴が全て残る仕組みだからこそ生徒の管理が出来る授業もありますよね。
実はリアル大教室の方が抜け出しやすいのがバレてしまった
チャットで軽率に質問できるオンライン授業好き
自分の質問に答えてくれると推しがコメント呼んでくれた時と同じ感情になる
俺の友達は使ってない携帯をタイマーにしてクリップでぎりぎりを挟んで時間が来たらタイマーの振動でマウスクリックのとこに落ちるとかいうアホみたいなの作ってたけど普通にゲームで使う自動クリック使えばええやん言うたら震えてたわ
開幕10秒以内にタイトル回収する動画をつくる人好き
いろいろタメになったわ…
当たり前の話だけど、何か用事があっても、授業と被らないようにするのが一番良いんだろうなぁ
オンデマンド授業 動画見てしっかりと提出物だしても配布物ダウンロードしてないと出席にならんとかいう変なのがあったりマジで怖い
オンラインのときはカメラマイクオフ強制だから出欠送信して音量0にして遊んでるwレポートやる時にアーカイブ残してくれてあるからそれ見てやる感じだなぁ。どの授業も残してくれる。
配信とか高度な事してるはずなのに何故かパソコン初心者のおじちゃんやおばちゃんみたいなレベルのPC知識だったり流石はあちゃまって感じする
出欠や遅刻の数がリアル大学生みたいやん。
自分も大学生だから同年代?とは思うけど
常日頃から配信やレッスンなどをやってしっかり稼いでるの凄いなぁ‥
オンライン授業ずっとグループ通話してたらくそ楽しい