モダンとクラシックのバランスについて話すたいじ【切り抜き】

【元動画】https://www.openrec.tv/live/ykz0pqxpx8w
★おすすめ動画★

【配信先】https://www.openrec.tv/user/Yaritaiji
【Twitter】https://twitter.com/taijich0324
【youtube】https://www.youtube.com/c/Yaritaiji
#たいじ #ストリートファイター6 #スプラトゥーン3

13 COMMENTS

@user-fh4li4ov1x

モダンなかったらここまで流行ってないと思うわ
コマンド入力って結構ハードル高いわ

返信する
@user-yn9tk2ub2o

モダンJPが強いというより、ODアムネジアされた時にインパクトを脳死で振っちゃう人がゴールド・プラチナに多いからとんでもないことになっちゃうんだよね

返信する
@user-fn4pn9ih7j

モダンのせいで不用意な行動がとれない!から地上戦につながればモダンの弱みにも気付くかもね

返信する
@huyaqtyw1035

対空も ラッシュに無敵技で割り込むのも 弾抜けSAもクラシックでもやってくるようになるんだから結局はあんまり戦い方変わんないんだけど、適当に弾と突進技振りながらそれだけ狙って一生後ろ下がりしてるガン待ちモダンとかいるわけで、
それと対戦させられるクラシックで頑張ってる初中級者の人は自分をほめてあげてほしい。

返信する
@SSSTT-jq1hu

5のときね、対戦相手がいないの本当に辛かったんだよ、今どの時間でもいるのガチで幸せ
だから俺はモダンに心の底から感謝してる、モダンありがとう…

返信する
@user-wi9nl5th8w

5の時は人いなさすぎて、連戦しよう的なマナーがあっただけだから、1抜けでもいいと思うぞ。でも、人増えた要因のモダン批判はNG!まじありがとうモダン。

返信する
@user-wu2eo6ut5q

なおAPEXでは補助輪モダン(PAD)の方が強いという謎仕様。スト6が羨ましい

返信する
@user-xr8wk2qj9j

というかモダンの人がよくボコされると1抜けする印象あった
クラシックのやつは高速の再戦ボタンに怒りを感じる

返信する
@user-px9yd5wx9n

1抜けは勝ってたら「格付けしちゃったか〜w」
負けてたら「次やったら勝てそうになかったもんな〜w」で済ましてるわ。

返信する
@user-fv7tu3lm9d

まぁ初心者の頃の地上戦よく分からなくてバッタバトルになるのが落とされまくると辛そうではある

返信する
@user-ef4wu7jx4c

ガン待ちMルークとかはガイルを攻略するみたいな面白さがあるけどなあ
自分の引き出しを増やして「このプレイスタイルで食ってきたんだろうな」って相手に対応して完勝した時が一番気持ち良い

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA