ホームPeople & Blogs 日本食に衝撃を受けた韓国人の発言とは..!! #youtube #切り抜き #韓国人 2024年1月5日2024年1月10日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket 18 COMMENTS @mika0426 2024年1月5日 お口に合う物はあるはず、おいしいもの食べてほしい🥺 返信する @user-oo3tq9ld9p 2024年1月5日 日本人には韓国料理が辛過ぎて食べれませんからお互い様ですね。 返信する @user-ks8uk3vn4k 2024年1月5日 関東より関西の方は薄味だと思うんだけど、韓国はそれより薄いって事?今まで韓国料理は濃い印象だったから意外😮 返信する @mentai._.onigiri 2024年1月5日 韓国に限らず海外の方は日本食塩っぱいってわりと言いうね😅 日本食は白米と一緒に食べるから塩強めなのかな🍚🤔 もしまた日本にくる機会あれば、お出汁の繊細な味とかも試してもらいたいな😊 返信する @user-yp9kz1wy3h 2024年1月6日 何が塩っぱかったんでしょうね。初来日したかんこくじんの食レポで一度も塩っぱいって言った人を見たことがありません。まあ、たまに握り寿司のご飯には醤油をつけ過ぎてますけどね。 返信する @gumi0113 2024年1月6日 北海道民ですが、初めて東京でご飯食べた時凄くしょっぱかった記憶があります😅 お店にもよるのかも知れませんが… 返信する @user-xi9jz5zi4w 2024年1月6日 👍🙇 返信する @RS-dp1dc 2024年1月6日 他県のは九州民みんなからしても塩辛い!!九州醤油が1番うまい。남친も九州なら口に合うと言ってましたね👌 返信する @ogahatpz 2024年1月6日 おばさんは、塩分が多い物を口にしただけかも? 日本には、薄味の物も沢山あるから、色々と食べ比べをして欲しいと思いました。😊 返信する @user-mq6tj6ex4c 2024年1月6日 むき出しの本音が、いっそ清々しいです。こんな人好き♡ 返信する @cecil2759 2024年1月6日 B級グルメは、味が濃いものが多いですものね。 懐石、お寿司、天ぷらなど、塩辛いとは、ほど遠い食ですから。 返信する @user-gl7ij4ef7x 2024年1月6日 海外の人はお刺身やお寿司を醤油にドップリ付けて食べるそうです。 お寿司なんかはそのせいでシャリがバラバラになって、残念な結果になるそうです😂 日本食は、食べる過程から、見た目、 風味、歯応え、口の中で交わる時、 喉越し、味変など、様々な味わい方があるので難しいかもしれないですね 返信する @shoko80 2024年1月6日 料理って、その国の好みに合うようにアレンジされて広まっていく感じだから、本場の味だと多少合わなかったりするのかもね💦私も韓国料理大好きだけど、一度も行ったことないので、果たして本場の味は口に合うのか分からないし😅いつか確認しに行ってみたいな😊 返信する @norikothogho6856 2024年1月7日 口に合う物、合わない物あるのは仕方ないですけど、持ち込めない食べ物の注意書きあるのに持って来て入国時、没収されて怒ってる方いますね😅 返信する @user-hp1lu1ov1b 2024年1月7日 屋台等でB級グルメと呼ばれる食べ物を召し上がったせいではないですか? 懐石料理は食材の味を活かした味付けで、極薄味ですし、天麩羅、お寿司もそんなに塩味はキツくありませんよ!コチュジャンがないと、食べられないとおっしゃってますが、辛さに紛れた塩味を感じていないだけで、韓国料理にも、日本のB級グルメと同じ位塩分はありますよ! 返信する @user-gq9qo3bb3s 2024年1月7日 2人の韓国語話してるカットは様になってて尊敬😊 返信する @yumi6423 2024年1月8日 昨年11月に韓国に行ってきましたが、韓国の方が日本食をしょっぱいというのがわかりました。私は辛いのが苦手なのでサムゲタンとか、カルグクスとか食べましたが、塩が別についてきて、しょっぱくしたい人はどうぞっていう感じのものがよくありました。韓国おでんも東京のに比べると薄味で美味しかったです。 返信する @shukaj4030 2024年1月9日 韓国料理は全部コチュジャンなのと一緒 日本料理は醤油ベースだけど、色々派生があるから、辛くないとしょっぱいと感じるのかも 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
@mentai._.onigiri 2024年1月5日 韓国に限らず海外の方は日本食塩っぱいってわりと言いうね😅 日本食は白米と一緒に食べるから塩強めなのかな🍚🤔 もしまた日本にくる機会あれば、お出汁の繊細な味とかも試してもらいたいな😊 返信する
@user-yp9kz1wy3h 2024年1月6日 何が塩っぱかったんでしょうね。初来日したかんこくじんの食レポで一度も塩っぱいって言った人を見たことがありません。まあ、たまに握り寿司のご飯には醤油をつけ過ぎてますけどね。 返信する
@user-gl7ij4ef7x 2024年1月6日 海外の人はお刺身やお寿司を醤油にドップリ付けて食べるそうです。 お寿司なんかはそのせいでシャリがバラバラになって、残念な結果になるそうです😂 日本食は、食べる過程から、見た目、 風味、歯応え、口の中で交わる時、 喉越し、味変など、様々な味わい方があるので難しいかもしれないですね 返信する
@shoko80 2024年1月6日 料理って、その国の好みに合うようにアレンジされて広まっていく感じだから、本場の味だと多少合わなかったりするのかもね💦私も韓国料理大好きだけど、一度も行ったことないので、果たして本場の味は口に合うのか分からないし😅いつか確認しに行ってみたいな😊 返信する
@user-hp1lu1ov1b 2024年1月7日 屋台等でB級グルメと呼ばれる食べ物を召し上がったせいではないですか? 懐石料理は食材の味を活かした味付けで、極薄味ですし、天麩羅、お寿司もそんなに塩味はキツくありませんよ!コチュジャンがないと、食べられないとおっしゃってますが、辛さに紛れた塩味を感じていないだけで、韓国料理にも、日本のB級グルメと同じ位塩分はありますよ! 返信する
@yumi6423 2024年1月8日 昨年11月に韓国に行ってきましたが、韓国の方が日本食をしょっぱいというのがわかりました。私は辛いのが苦手なのでサムゲタンとか、カルグクスとか食べましたが、塩が別についてきて、しょっぱくしたい人はどうぞっていう感じのものがよくありました。韓国おでんも東京のに比べると薄味で美味しかったです。 返信する
お口に合う物はあるはず、おいしいもの食べてほしい🥺
日本人には韓国料理が辛過ぎて食べれませんからお互い様ですね。
関東より関西の方は薄味だと思うんだけど、韓国はそれより薄いって事?今まで韓国料理は濃い印象だったから意外😮
韓国に限らず海外の方は日本食塩っぱいってわりと言いうね😅
日本食は白米と一緒に食べるから塩強めなのかな🍚🤔
もしまた日本にくる機会あれば、お出汁の繊細な味とかも試してもらいたいな😊
何が塩っぱかったんでしょうね。初来日したかんこくじんの食レポで一度も塩っぱいって言った人を見たことがありません。まあ、たまに握り寿司のご飯には醤油をつけ過ぎてますけどね。
北海道民ですが、初めて東京でご飯食べた時凄くしょっぱかった記憶があります😅
お店にもよるのかも知れませんが…
👍🙇
他県のは九州民みんなからしても塩辛い!!九州醤油が1番うまい。남친も九州なら口に合うと言ってましたね👌
おばさんは、塩分が多い物を口にしただけかも?
日本には、薄味の物も沢山あるから、色々と食べ比べをして欲しいと思いました。😊
むき出しの本音が、いっそ清々しいです。こんな人好き♡
B級グルメは、味が濃いものが多いですものね。
懐石、お寿司、天ぷらなど、塩辛いとは、ほど遠い食ですから。
海外の人はお刺身やお寿司を醤油にドップリ付けて食べるそうです。
お寿司なんかはそのせいでシャリがバラバラになって、残念な結果になるそうです😂
日本食は、食べる過程から、見た目、
風味、歯応え、口の中で交わる時、
喉越し、味変など、様々な味わい方があるので難しいかもしれないですね
料理って、その国の好みに合うようにアレンジされて広まっていく感じだから、本場の味だと多少合わなかったりするのかもね💦私も韓国料理大好きだけど、一度も行ったことないので、果たして本場の味は口に合うのか分からないし😅いつか確認しに行ってみたいな😊
口に合う物、合わない物あるのは仕方ないですけど、持ち込めない食べ物の注意書きあるのに持って来て入国時、没収されて怒ってる方いますね😅
屋台等でB級グルメと呼ばれる食べ物を召し上がったせいではないですか? 懐石料理は食材の味を活かした味付けで、極薄味ですし、天麩羅、お寿司もそんなに塩味はキツくありませんよ!コチュジャンがないと、食べられないとおっしゃってますが、辛さに紛れた塩味を感じていないだけで、韓国料理にも、日本のB級グルメと同じ位塩分はありますよ!
2人の韓国語話してるカットは様になってて尊敬😊
昨年11月に韓国に行ってきましたが、韓国の方が日本食をしょっぱいというのがわかりました。私は辛いのが苦手なのでサムゲタンとか、カルグクスとか食べましたが、塩が別についてきて、しょっぱくしたい人はどうぞっていう感じのものがよくありました。韓国おでんも東京のに比べると薄味で美味しかったです。
韓国料理は全部コチュジャンなのと一緒
日本料理は醤油ベースだけど、色々派生があるから、辛くないとしょっぱいと感じるのかも