著名人とかとのコラボ面白そう
本編
【雑談】とりあえず晩酌しながらゆったり話しましょうや 【儒烏風亭らでん /ReGLOSS 】
毎日更新しています
チャンネル登録、高評価、コメントお願いします。
全部、熟読,参考にさせてもらっています。
次の、作成の指標になります ありがとうございました m(__)m
にじさんじ、ホロライブ、あにまーれなど、Vtuber関係の動画
及び切り抜きを毎日作成しています。
ツイッター
Tweets by 2chmatomeno2
チャンネル登録おねがいします
https://www.youtube.com/channel/UC5I5r6F9HE91yWWG8Yydi_A/
#儒烏風亭 らでん
#ReGLOSS
#ホロライブ切り抜き
いいじゃないですか、それでやりたいことがやれるなら 応援しますよ
ガリベンガーVさんみたいな有識者の方々とコラボする形式や機会増えるのはむしろ積極的に応援したいし、歓迎したい。
ガリベンガーVさんみたいな有識者の方々とコラボする形式や機会増えるのはむしろ積極的に応援したいし、歓迎したい。
他の人がやらないことをどんどんやってほしいね
専門家に話を聞くことをコラボというかどうかはわからないけど芸術とかあまり触れたことなかったから楽しみだな
こうやってやりたい事に
真っ直ぐなの素晴らしいと思う
どんどん知りたい事を探求してほしい
その真っ直ぐで誠実な姿を
見るだけで勇気が貰えるし元気出る
ホロ入るのがゴールじゃなくて入った後に色々やりたいって姿勢が良いね
アカデミックやサブカルな面から視聴者増やしていくのはホロライブとしては珍しいからどんどんやってほしい
迷惑系Youtuberみたいな明らかにヤバい人たちじゃなければ問題ないと思うよ。
知識のある人達との会話って観てるだけで面白いからどんどんやってほしい
らでんさんが、各分野のオーソリティーの方から貴重な知見を得て、それをもとに、リスナーに新たな世界をひらいてくれるのが今から楽しみです。
美術や古典芸能の各分野の著名な方やスペシャリストとのコラボは、下準備のコストは高いでしょうが、その分、コラボ動画や配信で発される情報はこれまでのVTuber界隈には見られなかった、かなり価値の高いものになるでしょう。
そこに、ホロライブの発信力が加われば、新たなファン層にアウトリーチすることにもつながると思います。
彼女の拓いてくれる世界がどのようなものになるか、興味深く見守っていこうとおもってます。
らでんちゃんの強みは文化教養面ってのがあるし、異性とか関係なく面白い物を追求してほしい。
デバイス・リグロスのあり方を推すわ。演者が心から好きな事を存分にやってくれた方が個人的に観ていて楽しい。
デバイスって言うくらいだから外との繋がりを積極的にしていくんだと思ってた
ホロは箱内で完結しがちだからどんどんやって欲しい
どんどんコラボしてほしい…!!
いつか大御所の作家さんとかもコラボあったらいいなぁ…
V界隈では絶対名前でないような高齢の方とかもおもしろい
男女のくくりじゃなくて1人の芸術家さんとしてお迎えして根掘り葉掘りらでんがいろいろ聞きまくる配信とか需要しかない…!
マジで色々広げて欲しい。
やりたいことやって欲しいし、楽しんでやってくれるなら見てる側も楽しめるし。
らでんには箱も性別も次元も超えてどんどん世界を広げていってほしい