【元ネタ】
—————————————————————————————
●まーさん切り抜きチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCyGI…
●まーさん切り抜き Twitter
https://twitter.com/jFff7ZuIghZnlkR?s…
●まーさんガレージ
https://www.youtube.com/c/yamada911
●まーさんガレージのwebサイト
便利な再生リストとしてご利用ください
●まーさんのツイッター
Tweets by yamada911
—————————————————————————————
【そもそも まーさんって何者?】
ポンコツ車&バイクを拾ってきては整備するyoutuberです
以前は自動車、バイク系の記事を雑誌やWebに執筆するフリーライターでしたが
時代の流れに対応してyoutuberとなりました
1963年4月3日生まれ
バイク雑誌編集長 ポルシェ専門誌創刊などを経験
日本一周やアメリカツーリングの経験あり
フリーライターとして活動するも
2008年腎盂がんを発症
その後寛解するも時代の流れによりライター業での収入が激減
極貧生活を余儀なくされる
2015年からyoutubeに動画を投稿
極貧どん底からyoutubeドリームを手にした
2018年11月まーさんガレージ株式会社を設立するも経営は思うようにいかず日々苦戦中!
※切り抜きチャンネルは
まーさん本人が運営しているわけではありません
#まーさん
人間の性ですね🤭
そして自分でやる気があるうちが元気な証拠です🎶
そして何もしたくなくなるんですよね・・・。家にあるレストアベースと化した車とバイクたちをどうしようか悩み中ですw。
確かに私も以前は自分でタイヤを交換しましたがいまはタイヤ屋さんだもんな😅
タイヤ交換(特にホイール脱着)は超・力仕事です。まーさんが腰を痛めて作業を全面撤退になるくらいなら、購入で良いと思ってます。
未だに貧乏で全て自分で直してます…
普通の人はヒイヒイ言いながら作業しつつ、便利な工具や設備に憧れる。まーさんは少しずつお金儲けして工具設備ガレージを揃えて来て、まさに憧れを現実にしてきていて、そこに自分を重ねて楽しませて貰っています。
自分でやってみると色んな事がわかるから、最初は自分でやってみる事は良いことだと思います。
儲け過ぎは罪だと思っていますけど、儲けなきゃ大切な人を守れない、誰も助けることができないと 身に沁みております。
これはタイヤ交換や車に限らず何でも言えるね😂
とよちゃんがいい例で「素人の挑戦」がウリなのにどんどん素人には出来ない領域に入っていく。