実は花言葉の決め方が〇〇であることを知ってしまい驚きを隠せない戌亥とこ【戌亥とこ切り抜き】

#にじさんじ切り抜き#戌亥とこ#朝雑談

【元動画】
【朝雑談】ジャケットをたまに見せびらかしながら話す配信です【戌亥とこ/にじさんじ】
[https://www.youtube.com/live/4GQLj8k3SUo?feature=share]

●戌亥とこ諸々●

【Twitter】

【お問い合わせはこちら】
https://www.nijisanji.jp/contact

【公式オンラインショップ】
https://nijisanji.booth.pm/

【Pixiv fanbox】
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/24113985

【にじさんじ公式Twitter】

《@nijisanji_app 》

【にじさんじ公式HP】
https://www.nijisanji.jp

10 COMMENTS

あい

イギリスの最大の花屋みたいなところが花言葉を紹介してたからそこから派生してるのではと

返信する
カットゥース

そう考えると「エリンギの花言葉は”宇宙”だ」って言い出した人すごいな

返信する
のど飴

花と実で別々の花言葉を持つ植物もあるし、なんなら花をつけない苔とかにも花言葉(植物言葉)があったりする

返信する
manycores

つまり、枝豆の花言葉が「なんぱ失敗」なのは、
どこかの戌亥が言い始めたからか💡

返信する
ハレ

枝豆っておいしいよねが
有能すぎて最初からおもろい笑
そして花言葉って自由なんやなぁ

返信する
ぴょんきち

マンボウの花言葉は弱虫で定着してるから、ちゃんと花言葉なんやな

返信する
シムラとカトウ

ピーマンの花言葉は「海の恵み」と言う事をつい最近知ったので
どこの誰がそんな事言い出したんだよと思ってたんだけどわからんのか・・・
ほんと誰が思いついてだれが「それや」ってなったんやピーマン・・・

返信する
ぴえんぴえん

枝豆の花言葉はおいしいだぞってコメント切り抜いてもらってありがとうございます。この切り抜きを家宝にしたいと思います。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA