にじさんじに入った際に言われた言葉を語る本間ひまわり【にじさんじ/本間ひまわり/リゼ・ヘルエスタ】

【元動画】切り抜き動画の続きから始まります

【ライバー様のチャンネル一覧】
@LizeHelesta
@HonmaHimawari

@LuluSuzuhara

0:00 本間ひまわりの活動を終える時はどんな時か
3:22 にじさんじライバーの卒業。見送る側からの視点を語る
5:22 にじさんじを踏み台にして次へ。卒業は次へのステップアップ

【にじさんじ】
https://www.youtube.com/c/nijisanji

https://www.nijisanji.jp/

【にじさんじライバー紹介/にじさんじ公式サイト】
https://www.nijisanji.jp/members

【効果音(SE)・効果音ラボ】
https://soundeffect-lab.info/

【ライバー様及び関係者の方へ】
当チャンネルの切り抜きの動画に何か不備、及び何かしらの問題があった場合はお手数ですがTwitterのDMやGmail、切り抜きのコメントに連絡を頂ければ幸いです。即日対応致します

【切り抜き投稿者のTwitter】
※動画に関してのお問い合わせや質問、切り抜きのリクエスト等はお手数ですが以下のリンクからお願いします

@MArumi_kirinuki
https://twitter.com/marumi_kirinuki?s=21

【お問い合わせGmail】
marumiyo2434kirinuki@gmail.com

#にじさんじ #にじさんじ切り抜き #本間ひまわり #リゼヘルエスタ #鈴原るる

10 COMMENTS

Niu

にじさんじってステップアップを推奨してるって聞いたことあるけどマジだったのか
円満に卒業したライバーには「次のステージでまた活躍が見れる」って思えて良いな

返信する
anakin001

いわいわを送り出した田角が率いてる会社だから、これは本当なんだろうな

返信する
たかじょー

にじさんじを踏み台するくらいの気概でやれは2019年頃には聞いた話だったけど
知ってるライバーとそうでないライバーが居るんやねぇ

返信する
はーど

これはにじさんじが小さかった頃から出てた話だもんな
あえて具体的なライバー名を出すけど、久遠千歳やメリッサ・キンレンカなんかは現状綺麗に該当してる
推しのライバーが抜けるのはクソほど辛いけど、にじさんじを出てやりたいことを突き進んでにじさんじではまだ出来ないことを出来てる元ライバーを見てると、あぁ、出てよかったんだなぁって色んなクソデカ感情に襲われる

返信する
らっくみず

若い子を採用するにあたって自社に縛り付けないスタンスを最初に示せるのは大人だなと思いました(小並感)

返信する
mizu

時々ライバーさんから、卒業した人と今でも話しているみたいなことを聴くと
自分たちの目には見えないけども彼らの世界は繋がっているんだなと嬉しくなる

返信する
ぬこ

にじさんじ最初から自由なスタイルだったけど、信念としてライバーさん自身が考えて成長する事を一番に考えてるんだろうな…
その上で本気でエンターテインメントを創造してくれてるんだね

返信する
L L

ここの話、この二人は本当に同じ事務所の同僚たちのことにできる範囲で気を配り続けてる人たちなんだなと感じて少し目の奥が熱くなった
あったけえ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA