【切り抜き】今更聞けないグラクラ曲の取り方/ジュニア期上振れしない!!何を優先してる?!/#ウマ娘

あくまで個人の意見です。
*タイトルサムネ修正済みです。メイクラって書いてた…

[最新動画] ウマ娘の逃げはやっぱ強くなきゃ!!今節最強脚質の徹底解説!!レース展開を知れば欲しいスキルが見えてくる!!

最強スキルは〇〇好み!!長距離はいつもと違うスキルが欲しい?!因子で見たことないよ〇〇ペース!!

今年最後のチャンミはやっぱり有馬記念!!加速スキルや適正スタミナ基本的な事をしっかり理解しよう!!

[グランドライブ攻略] レッスンでスキルP増えるの知ってた?!人よりちょっとだけ差が付く基礎知識!!ライブ止めとレッスンの秘密を解説

優先したい曲とレッスンの注意点!!!新シナリオギミック解説!!/

まずは基本ムーブを覚えよう!!超丁寧に新シナリオギミック解説!!

【簡易解説】
質問数No1の相性問題/重賞ボーナスはおまけの話。

基本知識をもう一度!!適正スタミナの正しい知識

#ウマ娘
#因子厳選
#サジタリウス杯
#メイクラ

15 COMMENTS

masahiro uejima

そもそも5曲取りがなかなかできないんですけど、そこは試行回数ですか?
絆上げとハロー追跡と友情どれを優先してますか?

返信する
唯の人

5曲+曲出しはハローがかなり上振れしないと自分の手持ちサポカでは厳しいかな…
仰られてる優先曲を4つ取って5曲目の段階で行けそうなら取る、行けないならそこでストップが私の中では通常(それでも正直かなりマシ

返信する
ミヤビ

自分はデビュー戦前に取るならライブ前に曲取ってリセット早くしたい派とスピ3でやるならスピ溢れるのでスピ上昇量よりパワ上昇量を取りたい派です

返信する
アマランス

自分の中では最初のライブまでに5曲取りは理想で4曲+曲出しが最低限かな
4曲取れなかったら無言のリセット
連続イベ率UPがどれくらい効果あるのかいまだに分かってません

返信する
むらびと

上振れたら結局ほぼ全部楽曲とることになるからジュニア期は取れるだけとる
5曲はボーダーでできれば6曲目出したい、7曲目まで出せたらかなり上振れ

って感じで自分は取ってます。サポカ連続ボーナス取らないとなかなかイベント完走しないんですよね…

返信する

金スキル取れないとチャンミ育成の意味ないので序盤はサポカのイベント発生率アップ取ってるけどダメなのかな?

返信する
かずのこぐさ

ジュニア期に5曲取れないんですよね・・・
踏み方の問題か・・・

返信する
ダメ男まるで

スピ賢さ編成なら総じて同意だが、スピスタ賢さ編成の場合5曲止めせず、根性以外取れるものはなるべく早く取るようにしてる

返信する
鍋攻撃

ジュニア期は基本的に7曲目表示まで行かなかったら下振れと判断して切ります。上振れると8曲目表示まで行きます。
ジュニア期デフォルトの曲数がメイクデビュー除いて9曲クラシック前半で追加される曲が3曲なので、7曲目表示状態でもユメカケでないことそこそこあります。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA