動画の続きはこちら↓
ご視聴ありがとうございます!
面白い、タメになったと思ったらチャンネル登録・高評価お願いします。
チャンネル登録はこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC6bU8-J4sPFbjdA87oGjDSQ
Twitterフォローはこちら↓↓↓
Tweets by KirinukiSeminar
元動画↓
岡田斗司夫ゼミ60(2015.2.8)オタキングコレクションで解説する戦闘思考力と展開思考力
【岡田斗司夫 YouTube】
http://urx.red/Zgf8
【岡田斗司夫2ndチャンネル】
https://bit.ly/3l61etk
【岡田斗司夫 Twitter】
Tweets by ToshioOkada
※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信との正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
#岡田斗司夫 #切り抜き #オタキング #サイコパス #ゼミ #島田紳助 #トーク #娘 #父親 #説教 #シチュエーション #立場 #ミス #フォロー #必殺 #ノート #反省 #展開 #対談
出力型聖徳太子
昔、さんまが紳助の家に行ったときに張り紙やらメモがいっぱいあって研究しまくってる痕跡あったの言ってたし勉強しまくりだったんだろうな
ナチュラルに関西弁しゃべってて何でかと思ったら大阪出身なのね
話の中に関西弁が入ると頭から終わりまで関西イントネーションになるんやねw
努力が実るとそれまで積み上げてきたものに対して誇りが持てますよね。
紳助の姿をおもいだした。
人が喋ってる最中から目と口元が微妙に動き出して、次に何を喋るか用意し始めて、決まった瞬間に目がギラっと光る。
将棋の感想戦をお笑いでやってるって事だな
標準語も関西弁も操る岡田さんが途中で関西弁に引っ張られるの好き
斗司夫ちゃんの関西弁すき
さんまもサンも、恋からで相手が返答に困ってると「こっちは両方答え用意してんねん」て返してましたね。