河野太郎さんの演説、政策や面白場面の切り抜きまとめです。
【人気動画まとめ】https://www.youtube.com/playlist?list=PLEKktiUew8tcfvwWFJ6GdiOOjwXsisp1e
【面白発言】https://youtube.com/playlist?list=PLEKktiUew8tfEM7Opf63ePdwDyy76ZsQZ
【質問まとめ】https://youtube.com/playlist?list=PLEKktiUew8tf5kD4carqQHF9_iy2VOpqh
【TikTok】https://www.tiktok.com/@konotaro_nuki
【ツイッター】https://twitter.com/konotaro_nuki
【河野太郎 本家チャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCCcluN0QuShtU2tGiiKGglA
#切り抜き #政治 #河野太郎
日本は少数精鋭だの中国軍は数合わせだの言われるけど、数の暴力は怖いからなぁ…海外へ逃げるのが当たり前になる前に、愛国心と自己愛を両立できる国になって欲しい。
台湾の後は沖縄だし平和ボケしてる場合じゃないんだよなぁ
そんな国に今年の頭まで3兆円の資金援助をしてきたわけだからな。これは相当な落ち度では?
そんな国に今年の頭まで3兆円の資金援助をしてきたわけだからな。これは相当な落ち度では?
中国は過大評価するぐらいがちょうどいい
中国は過大評価するぐらいがちょうどいい
中国軍実際にヤバい
この話の中では出てきてなかったけど中国は航空戦力にかなり力を入れてるから、空自で対抗できるかどうかかなり厳しくなってきてる
中国軍実際にヤバい
この話の中では出てきてなかったけど中国は航空戦力にかなり力を入れてるから、空自で対抗できるかどうかかなり厳しくなってきてる
では、中国に比肩する国防費を出せるのか・・・と言えば無理に決まっている。核が持てるのか・・・準備はしておいた方がいいが、余程の幸運に恵まれなければ無理だ。持てても紐付きだな。
石破氏が、ライス国務長官に「核の傘と言うが、日本が核攻撃された時、アメリカはどのような事をしてくれるのか」と聞いたら、「そんなことを聞いた日本の政治家は、貴方が初めてだ」と驚かれて・・・何も答えてくれなかったらしい。
・・・・以上のような不十分な状態で、どうやって平和を守るか、という事が問題なのだ。政治家に本当に聞きたいのは、その見識だ。
本当にこの現状をもっと国民に知ってほしい。戦争をしないと宣言している間に周囲は着々と変わって来ている。我が国は島国であり国防費は底辺だ。「国防」として成り立つのか?いやならない。
せめて成り立つまで引き上げるべきだと思う。
あと、本音は河野さんに防衛大臣に戻ってきてほしい。
何がヤバいって、この危機をほとんどの政治家達が理解してないとこなんよな。
自衛隊反対とか言ってる人は中国軍軍拡反対と是非言ってほしい。
自衛隊反対とか言ってる人は中国軍軍拡反対と是非言ってほしい。
憲法とか以前に人口等の問題で中国を抜くことはもはや不可能なので、1人で戦おうとすんなってことやな。
同盟やら外交やらも大切にせな。
憲法とか以前に人口等の問題で中国を抜くことはもはや不可能なので、1人で戦おうとすんなってことやな。
同盟やら外交やらも大切にせな。
日本も意外と頑張っているが、中国の侵攻は目を見張るばかりだ。原子力潜水艦、アメリカのお下がりでいいから買って、予算効率的な国防迅速対応、必須ではないのかな。頑張って欲しいです。あとサイバー防衛は、直ぐの課題だ。サイバーは5兆円は必要と聞いた事がある。自衛官の待遇改善して上げて下さい。財務省官僚は素晴らしい公務員揃いやから、この案には賛成するだろう。そもそも国防予算を議論するときは財務省を外すのが世界の良識だそうだ。
日本も意外と頑張っているが、中国の侵攻は目を見張るばかりだ。原子力潜水艦、アメリカのお下がりでいいから買って、予算効率的な国防迅速対応、必須ではないのかな。頑張って欲しいです。あとサイバー防衛は、直ぐの課題だ。サイバーは5兆円は必要と聞いた事がある。自衛官の待遇改善して上げて下さい。財務省官僚は素晴らしい公務員揃いやから、この案には賛成するだろう。そもそも国防予算を議論するときは財務省を外すのが世界の良識だそうだ。
幾ら国防予算増えてもいざとなったら使えない法律では意味がないのだよ。😂
左翼「軍靴の音が聞こえる!」
間違いなくそれ中国軍の足音ですわ
左翼「軍靴の音が聞こえる!」
間違いなくそれ中国軍の足音ですわ
男女共同参画関係予算が10兆円、防衛費が5兆円。調べてほしい。日本国民は疑問に思わないのか?
4倍差があって持ってる数は、2倍近く離れてるのは、わかったからそもそも人の数が違う国じゃあ話にならんでしょ
金額だけで言ったら、中国のが守る面積多いし、他国と隣接してるんだから多いのは当たり前かなと思うよね
米中が戦争になったら実際の戦場は日本だろうな…
そもそも、国防予算に20兆円も使ってる国に昨年までODAで金出してたとか、政治家の頭イカれてるとしか思えん
そもそも、国防予算に20兆円も使ってる国に昨年までODAで金出してたとか、政治家の頭イカれてるとしか思えん
政府が中国に税金を投資した結果だろ💢
何を言ってんだ💢
防衛力を高めるためには経済力が必要なんだよ‼️今やるべきは国防じゃない。失われた三十年をいかに克服するかなんだよ。
数的有利っていうのがどれほど有利なのかは、昔戦争で嫌というほど味わったはずだけど、日本国民はもう忘れてしまっている
予算をいくらかけていても、いざという時に守れなかったらゼロと変わらんのよな…。
中国に限らず周りの国がこれだけ軍事力持つようになって、果たして5兆で本当に足りるのか。
アメリカさんが遥々守りに来てくれるまで耐え切れるのか。
中国は国防ではなく侵略予算だと思います
「日本は少数精鋭」なんて過信してるとやられるし、物理的に数で押されたら確実に負ける