ローンを組む前に見て!【まーさんガレージ切り抜き】#shorts #ローン

【本編】

【元ネタ】

●まーさん切り抜きチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCyGI…
●まーさん切り抜き Twitter
https://twitter.com/jFff7ZuIghZnlkR?s…

●まーさんガレージ
https://www.youtube.com/c/yamada911

●まーさんガレージのwebサイト

プロフィールやQ&A


便利な再生リストとしてご利用ください

●まーさんのツイッター

#まーさん

13 COMMENTS

わっはふみふみ

会社に組合があるなら労金もおすすめ。会社に労金の人が来てくれて昼休みに手続きできる場合もあるから。

返信する
あきらqz

3.数%で高い金利だもんな
昔営業やってた頃
残価設定で6.数%でローンで契約取れ取れ言われてた
今も相当なプレッシャーかけられて営業してるみたいだけどね
ディーラーの強みは残価設定、車好きで4.5年でクルマ買いたい人はいいかもだけどなかなかね
不景気なのによくこんな金利でローンで契約取れとか
やってるよなって思いました。

返信する
tsukasa Sinomori

ただしディーラーローンは審査が激ユルだったりもするのでそれしか選択しない人もいたりするのかもしれない…

返信する
waffen

まーさん、はじめまして。昔からのファンです。いいこと言いますね。関心しました。

返信する
いぬぅ

銀行ローンは金利が安い代わりに審査は厳しめ。
ディーラーローンは審査が結構ゆるゆるな代わりに金利が高め。
あとはグレーゾーン対応のクレジットってのがあったりする。ただし金利は高め

返信する
bluno2011

若いうちは客として買う時であっても営業マンとの交渉とかも慣れてないし、好きな車をやっと買えることが嬉しいのもあって営業の人の気分悪くさせたくなくて、店の提携ローン言われるがままに使わされちゃうコ結構いると思う。

返信する
セイイチ

初めて中古車をローンで買った時に販売会社指定のローンで買ったら利率が高かった💧

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA