ご視聴ありがとうございます♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
0:00 ちゃんと抗議してた人に失礼
1:05 覚悟の度合いが低すぎる
3:13 言葉遣いへの違和感
4:42 誰のための反対運動なのか
8:37 誠実さが足りない
10:11 横須賀や座間基地との違い
11:04 反対を増やしたくない理由がある?
13:17 方向転換ができない国民性
【ひろゆき関連書籍】
1%の努力 (西村ひろゆき 著)
https://amzn.to/33Dd3Qz
だんな様はひろゆき (ソノラマ+コミックス) 西村ゆか 著
https://amzn.to/3ypjmED
ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/3qhtA65
チャンネル登録はコチラ↓
https://bit.ly/2LTTYD8
★おススメ動画★
※社会的に一番キツいのはこのタイプの人です※ 残念ながら無敵の人のように日本ではこの傾向が強いのが現実です
岸田総裁の計画は恐らく失敗します…。日本が変わらない原因はあの無能な経営者達とそれを許す国民のせいです
ショックかもしれませんが…秋篠宮様の本当の父親は●●の可能性もあり得ますね。夜這いが当たり前の時代でしたし…
明らかな異変に気付いた方が良い…。京王線電車内テロは皆さんや政治家が彼らのことを見て見ぬふりした結果です
★ひろゆきのマインド再生リスト★
https://bit.ly/2LMfslu
★コラボ動画はコチラのチャンネルで公開中★
https://onl.la/1NWHmzw
ひろゆきさんのチャンネルはコチラ↓
https://onl.la/HPLh1ZB
#ひろゆき #ひろゆきのマインド #ひろゆき切り抜き #ひろゆき切り抜き集 #hiroyuki #にちゃんねる #思考 #沖縄 #座り込み #辺野古
【ひろゆき】沖縄「辺野古座り込み抗議」代表の行動が明らかに異常。どんな理由でも違法行為許されない【 切り抜き 2ちゃんねる 思考 論破 kirinuki きりぬき hiroyuki 沖縄 座り込み】
座り込み,ひろゆき,辺野古,座り込み抗議,kyodo news,共同通信,堀江貴文,ホリエモン,切り抜き,沖縄,ニュース,キャンプ・シュワブ,ホリエモン切り抜き,基地,移設,大炎上,自由の声,デモ,asahi,朝日新聞デジタル,最新ニュース,東谷義和,ガーシー,田端信太郎,論破,米軍,普天間基地,立花孝志,堀江貴文切り抜き,名護市,山城博治,米軍普天間飛行場,沖縄県,okinawa,日本,共産党,オスプレイ,tv asahi,堀江貴文 ホリエモンの呟き【切り抜き】
0:00 ちゃんと抗議してた人に失礼
1:05 覚悟の度合いが低すぎる
3:13 言葉遣いへの違和感
4:42 誰のための反対運動なのか
8:37 誠実さが足りない
10:11 横須賀や座間基地との違い
11:04 反対を増やしたくない理由がある?
13:17 方向転換ができない国民性
ご視聴ありがとうございます♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
年配のせいで沖縄の人が悪く言われるのは悲しい
アベマのやつ見たけど、ひろゆきさんが悪いとは思わない
年配が頑固かつああいう態度なのは本土の人もだも思う
沖縄の年配の人は本土の人の事がなぜか嫌いだから
ひろゆきさんには特に強く言ってると感じた
自分的にはあれは座り込みでもないし
抗議でもない
ただの妨害にしか見えない
沖縄県民としてガッカリした
もっと頑張ってるものだと思ってた
今更と言った感じもありますが、反対運動の理解が現地の人も含めて理解が広がらない、建設的な議論に繋がらない理由がよく分かりますね。現地のリアルだと感じました。
沖縄の現状を伝えてくれてありがとうございます。
でも、贅沢を言えば、沖縄知事選の前にやってほしかった!!
そしたらデニーが知事になっていなかったのかなと思ってしまいます…
正確な表現を使って抗議した方がより全国の人に正確に活動が伝わりやすいのではないか?
ひろゆきは別に抗議活動について賛成の立場でも反対の立場でもない
という事ですよね。この提言に活動家やメディアが感情論で突っかかって来るからややこしくなる。
座込みの定義は置いといて、本題の解決の為に他県の理解できていない人に理解してもらう為の手段としては、やり方に問題ありそうですね。少なくとも私は、基地反対とは思えなかった。また、代替え案が思いつかなかった。
最後に言ってくれてた、もし沖縄が攻め入られた時に誰が守るんですか!ってのは答えが聞きたかったですね。
名前知りませんが司会の方が遮ったのは何故なのかと…大切な事には答えない自由でもあるんすかね?
すごく勉強になる配信だと思います。
この問題ってひろゆきからしたら基地建設に賛成でも反対でもどっちでも良くて、ただ座り込みって言葉間違ってない?ってだけの話だよね?
別に「基地建設に反対します!」って言えばいいだけなのに座り込みとか言ってみたり。
なのに沖縄の歴史を考えたら、、、とか訳わかんないこと言ってる人達の方が論点どっか行っちゃってるかと
反対するのは良いんだけど周りに迷惑かけてまでするのはちょっと・・・
周りに迷惑かけている事をもっと考えるべきだと思います。
学生運動は美化されがちですが、煽りをくらって迷惑を被った人たちのことは全く報道されません。
いつまでこの価値観を放置しなければいけないのでしょうか。
沖縄の人が「賛成」と胸を張って言えない状況を作ってる反対派の過激さに問題があると思う。
「おかしくないですか」って言ったら「顔撮れ」って、どこに自分の顔が回されるか考えたら普通に恐怖だしね。