※動画の発言は基本的に冗談ですので、真に受けて誤解することのないようお願い申し上げます。
元配信
https://www.twitch.tv/videos/1595295733
本配信はこちらです。
Youtube
https://www.youtube.com/c/junchannel/featured
Twitch
https://www.twitch.tv/kato_junichi0817
編集ミス等ある場合はコメントにてご指摘いただければ幸いです。
#加藤純一
#切り抜き
#うんこちゃん
アビー視点でしょうもないムーブするの好きだったわ
なんで前作主人公を殺したやつを長々操作しなきゃならねえんだよ、とは思った
制作側が作った後にポリコレの思想取り入れて作り直した的な発言してるのが1番の問題だったと思うけどね
ジョエルの死がちゃんと人を殺してきた報いとして描かれてたら評価は違った。実際はポリコレキチが前時代的な象徴である強い男ジョエルを排除したいがために無理矢理なシナリオを書いてあまつさえそれを公言してるのがダメ。キモいの一言
ラスアス1は今のところ人生トップ3に
入るレベルでストーリー構成が神…
とくにヘンリーとサムのシーンの展開と
暗転して流れるギターは鳥肌やばかった…
ラスアス2もやったけどまだ1の亡霊に
取り憑かれててリメイク買おうか悩む…
マッチョ不倫女操作でエリーボコるの辛かったし、エリーが復讐鬼になっていくのも観るの辛かった。
ストーリーの伝えたいことはわかるけど、前作無敵だったジョエルがいたぶられて56されるの納得できなかった。
エリーもアビー以外は皆56ししてたのに、アビーだけ許して、指食い千切られ、ジョエルのギター弾けなくなってすべてを失って終わりはモヤる。
続編作るって言ってるし、しゃーないのかな。
初代が面白すぎたんだよね。
ラスアス2は割と面白いけどプレイヤーのジョエルへの愛が強いから、そのジョエルをポリコレ女に殺されかつ操作することがプレイヤーにとって苦痛だった
ジョエル生き返って欲しい
ジョエルに対してあれだけ感情移入させておいて、それを殺したアビーを操作させる鬼畜
1の最後で見え見えの嘘を貫いて
ジョエルとエリーの関係が緩やかに終わったけど
前日譚でエリーから仲直りしててマジで泣いた
後、終盤のリベンジの為に糞ハンターどもぶち殺し回ってるエリー姉貴すき