よしなまさんのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCEnkd5D-53MDGpgpiQRbUqw
よしなまさんのツイッター
https://twitter.com/yosi980?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
00:00 モンハンのナンバリングについて
01:24 伏魔響命と狂竜症について
02:38 人には進められないモンハンのアニメ
#よしなま
よしなまさんのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCEnkd5D-53MDGpgpiQRbUqw
よしなまさんのツイッター
https://twitter.com/yosi980?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
00:00 モンハンのナンバリングについて
01:24 伏魔響命と狂竜症について
02:38 人には進められないモンハンのアニメ
#よしなま
イビルジョーがババコンガと接戦してて泣いた
あれは古龍がいかに天災なのかや4G、ワールドの前日譚の話だと思って見たらエイデンの目的や本編に繋がってくる話などが分かるからそういう点では良かったと思う。
あと、猟虫くんが1番可愛かった
相変わらずモンハンスイムが来るのを確信してて草
世界観を表現できてる方(完璧とは言ってない)なのはアニメ、エンターテイメントとしてできてる方(できてるとは思えない)なのは映画って感じよね
現代兵器でモンスター倒すのは◯ーと先生のイビルの動画で満足できる()
ヘルフレアの絶望感好きだった
よしなまは世界観よりモンスターパニック好きだからハリウッド版のほうが肌に合ってるんだろうね
世界観的には虫みたいにぷちって死ぬのが当たり前だけど普段のモンハンに慣れてるから死ぬ時呆気なすぎて笑っちゃう
兵隊さんの歌がまた聞けるのが嬉しい
もうすこし予算かけてくれれば良い作品になってたと思う
俺は実写よりこっちのが世界観合ってるし好き
村を守るために撃退しようとしてるのに意図的に洪水を起こして村ごと破壊してったのは笑った