▼元配信
▼一緒にプレイしてる方
Zipmanさん https://twitter.com/ZipmanBanana
いぐりゅうさん https://twitter.com/Gsnkryu
▼CHEEKYさんのyoutube
https://www.youtube.com/channel/UCQOsS5I8mof9H33QH4j49nA
▼CHEEKYさんのTwitter
Tweets by tttcheekyttt
▼CHEEKYさんのメンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UCQOs…
▼Donation (寄付)はこちら!Support stream
https://streamlabs.com/tttcheekyttt1
▼CHEEKYさんの実績
Apex Legends
Ranked Predator 最終順位
S5 CS 世界39位
S6 CS 世界14位 S6s2 pc&cs プレデター維持
S7 CS 世界2位 S7s2 pc&cs プレデター維持
S8 PC 世界3位 & 世界最速プレデター
S9 PC 世界2位 & 世界最速プレデター
S9s2 PC 世界4位
S10 PC 日本1位& 日本最速プレデター
S10s2 PC 世界3位
S11s1 PC 世界4位
S11s2 PC 世界3位&世界最速プレデター
タイマン日本最強決定戦 優勝
Destiny2 Esports 4k、2k公式世界大会優勝
PS4 世界最速ライトハウス
その他毎週末に行われていたd2esportsの大会はほぼ1位です
▼CHEEKYさんの使用デバイス
コントローラー: Scuf Impact 背面 右から◯△□×
Gaming PC : Intel Core i9-11900K, GeForce RTX 3090 12GB
Streaming PC : Intel Core i9-9900K, (3.6GHz-5.00GHz) NVIDIA GeForce RTX 2060, 32GB
モニター : I-O DATAゲーミングモニター 24.5インチ (240Hz) 0.6ms
マイク : SHURE SM7B
イヤホン : SHURE SE215
マウス : GPro Superlight
キーボード : Ducky One 2 Mini RGB
▼CHEEKYさんの設定
Apex Legends
感度: 5 エイム感度4
反応曲線 クラシック
デッドゾーンなし
ボタン配置 : デフォルト
視野角 : 108
MnK DPI 800 感度1.4 ads 1.0
Destiny2
PS4 // 感度 6 ボタン配置 : デフォルト
PC // 感度 10 (controller) mouse DPI 800 感度6
#CHEEKY #ちーきー #Apex Legends #エーペックス
でもバンガってフルパじゃないと厳しそう。
ヴァルホライゾンブラハでダイヤまで行ったからわかる
ヴァルホライゾンブラハでダイヤまで行ったからわかる
モク炊いて親指のエイムアシスト無くす作戦
配信見れてなかったから、やっといぐりゅうさんのあのツイートの意味がわかった笑
バンガ使うならホライゾン使うわ
デュオでやってるけどジブヴァルが1番盛れる
人数多くなって射線切るのが大事 遮蔽と遮蔽の間が広いストームポイントになったからバンガ推してるのかな、万年ゴールドにはこれぐらいしか思いつかねぇや
鉄クズでもプレイヤーのスキルが高いからめっちゃ強い
なんか、ちょっと前も一瞬バンガ流行った時期あったよね。
ヴァル、ホライゾン、ブラハは
本当にすんごい安定する。
クリプトは戦線に出るのが
遅れるから使いこなしてないと
厳しいし、ブラハなら
大体なんとかなってる
一般人のファイト力だとヴァルないと無理や
今シーズンダイヤいってるのめっちゃすごいと思う
野良バンガが高台の敵にスモーク投げて意気揚々と別パに凸ったんだけど、スモークが違うとこに当たってて高台の敵から丸見えで集中砲火されてて笑ったわ
ソロでやってるけどプラチナ沼ってて泣きそう
自分もこの前最終3部隊でどう詰めるか考えてたらいきなりバッテリーが巻けなくなったと思ったら武器持つことも出来なくなってただ動くだけしかできなくなった…😭
そういうことが今シーズン何回かある
切り抜いていただいてありがとうございます。みなさんのお役に立てれば満足です
ダイヤ行けるだけでスゴすぎる
ヴァル、アッシュ構成が個人的には好き。
この2キャラで最低限完結してるから
あと1キャラなんでもイイって感じ。
3:28 石どけたらダンゴムシいっぱい居たときみたいな反応すんな笑
バンガ使うならブラハ必須ですよね。
リロードの間被弾を減らせるバンガ強いよな…
その距離のCARをなんでそんなあてれる??ww すごすぎです。。