プロゲーマーが「障がい者」発言で炎上してる件に触れる加藤純一【2022/05/04】

※動画の発言は基本的に冗談ですので、真に受けて誤解することのないようお願い申し上げます。

元配信
https://www.twitch.tv/videos/1474656433

本配信はこちらです。
Youtube
https://www.youtube.com/c/junchannel/featured
Twitch
https://www.twitch.tv/kato_junichi0817

編集ミス等ある場合はコメントにてご指摘いただければ幸いです。

#加藤純一
#切り抜き
#うんこちゃん

最新の配信の面白い部分、また過去配信の面白い部分や今でも残る伝説的シーンなど随時更新していきます。

14 COMMENTS

レモン味のタマザラシ

自粛の同調圧力も怖いけど、無秩序な攻撃的な発言も同じくらい怖いからね。発言で攻撃する自由もあれば、発言で身を守る自由もあるからしょうがないかも

返信する
正論こそ正義

地位がある人に自由な発言権はない
政治家以上に言葉に気をつけて生きろ
どんなに過去の物だろうと必ず掘り当てる人間が現れる
もう有名人になるのはデメリットだらけ

返信する
ああ

言い方悪いけど、上手に立ち回って世間にバレてないのに晒し上げて大事にする事の方がそれを知って悲しむ可能性がある差別対象者が可哀想って思っちゃうわ。
「知らない方が幸せなこともある」とはよく言ったもんだよな。

返信する
なめこモドキ

Twitterで見た、「相手と争って勝敗を決めるものは口が悪くなりがちだからスポーツや武道では相手プレイヤーへの敬意を忘れてはいけないことを必ず叩き込まれる」って文を見て、なるほどなと思った
俺も最初「ゲームならそんくらい出るでしょ許してやれよ〜」とか思ってたけど、確かにプロゲーマーという職業でやっていくなら敬意を払うのは当然だと思えてきた。
勝ち負けに関わらず最後は握手して終われるといいね

返信する
グリセリン

差別発言で炎上したプロゲーマーを非難するために様々な差別発言が使われている

返信する
すもすも

配信中なの分かってて暴言吐いたなら良くないしスポンサー規約違反みたいなもんだろうなとは思うけど、配信してるの知らなくて裏のことならちょっと可哀想だなと思う。

返信する
ルーカスモウラ

差別はやめよう!が強くなりすぎたおかげで、弱者が特別扱いされていくのって逆に差別を助長してるよなって最近感じる

返信する
三丁目の田中

才能があるほど有名になるけど、無能の価値観に合わせないと同調圧力で怒られる

返信する
しろ

甥っ子のガッツいちもつって名前、どこかネットから拾ってきたんだろうなと思ってたけど、親同伴者でしかネットに触れられないとしたら、あれを自力で捻り出してた甥っ子は天才

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA