ホームGaming 女性とのコラボについて話す叶【叶/切り抜き/にじさんじ】 2022年1月10日2022年1月13日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket 【本編】 EFT | お金を稼がないとまずい…【にじさんじ/叶】 【チャンネル】 @Kanae Channel #にじさんじ #にじさんじ切り抜き #叶 11 COMMENTS あい 2022年1月10日 自分は推しの結婚とか全然ウェルカムマンで したらめっちゃ応援するタイプなんだけど そうじゃない人もいるからこういうのは難しい問題よな。 返信する RUKA㌠ 2022年1月10日 やっぱライブ参戦する子はガチ恋勢多いこと知ってたんだな〜という気持ちある。どんなかなかなもすき 返信する ラザニア 2022年1月11日 かなかなと女性ライバーが二人でコラボするだけで嫌っていう人実際どれくらいいるんだろう… 返信する strange 2022年1月11日 男女コラボがにじさんじの魅力のひとつになってると思うからできれば制限されて欲しくないな 返信する Kei 2022年1月11日 色んな応援の仕方があるから否定はしたくないな。その人がライバーを支えてるのは事実だし。 叶さんが制限されてるって思ってないならそれで良い。 返信する ミ 2022年1月11日 通りすがりの個人的意見は、男女コラボすればいいのにって思うけど 多分その意見の人は叶のメンバーで毎日配信見てグッズやボイス買って応援してるのか?っていうとほぼそうじゃないんだろうな。 追っ掛けてる人ほど擬似恋愛感情抱くから。 だから、難しい問題なんだよね 返信する メソ豆 2022年1月11日 どんな恋でも相手に迷惑はかけちゃいかんよねっていう話よ 返信する Liebe 2022年1月11日 少数派の声はでかく聞こえるのはガチ やっぱり推し活っていうのはしっかりと一線引いてやらなきゃだなぁ 返信する 花塩-kashio- 2022年1月12日 男女がいるのがここの箱の良さなのになぁ、難しいところだ 返信する モモレモン 2022年1月12日 にじ好きになったのは気にせず男女混合コラボをやってるところだから、相手が燃えるって理由でなくなったら悲しいわ かなかなと女性のデュエットもめちゃくちゃ聴きたいし、自分はライブ現地参戦もするし配信でも買うけどライブでも女性とデュエットして欲しいって思ってるから寂しい 返信する 伊勢屋洋介 2022年1月12日 お気持ち切り抜きは嫌いだけど、これは見てよかった。ガチ恋全部を悪とする風潮が嫌だなと思ってたので。 グッズ買ってスパチャして「草」だけ打って応援してる女の子にも配慮してくれるの嬉しいよね。 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
ミ 2022年1月11日 通りすがりの個人的意見は、男女コラボすればいいのにって思うけど 多分その意見の人は叶のメンバーで毎日配信見てグッズやボイス買って応援してるのか?っていうとほぼそうじゃないんだろうな。 追っ掛けてる人ほど擬似恋愛感情抱くから。 だから、難しい問題なんだよね 返信する
モモレモン 2022年1月12日 にじ好きになったのは気にせず男女混合コラボをやってるところだから、相手が燃えるって理由でなくなったら悲しいわ かなかなと女性のデュエットもめちゃくちゃ聴きたいし、自分はライブ現地参戦もするし配信でも買うけどライブでも女性とデュエットして欲しいって思ってるから寂しい 返信する
伊勢屋洋介 2022年1月12日 お気持ち切り抜きは嫌いだけど、これは見てよかった。ガチ恋全部を悪とする風潮が嫌だなと思ってたので。 グッズ買ってスパチャして「草」だけ打って応援してる女の子にも配慮してくれるの嬉しいよね。 返信する
自分は推しの結婚とか全然ウェルカムマンで
したらめっちゃ応援するタイプなんだけど
そうじゃない人もいるからこういうのは難しい問題よな。
やっぱライブ参戦する子はガチ恋勢多いこと知ってたんだな〜という気持ちある。どんなかなかなもすき
かなかなと女性ライバーが二人でコラボするだけで嫌っていう人実際どれくらいいるんだろう…
男女コラボがにじさんじの魅力のひとつになってると思うからできれば制限されて欲しくないな
色んな応援の仕方があるから否定はしたくないな。その人がライバーを支えてるのは事実だし。
叶さんが制限されてるって思ってないならそれで良い。
通りすがりの個人的意見は、男女コラボすればいいのにって思うけど
多分その意見の人は叶のメンバーで毎日配信見てグッズやボイス買って応援してるのか?っていうとほぼそうじゃないんだろうな。
追っ掛けてる人ほど擬似恋愛感情抱くから。
だから、難しい問題なんだよね
どんな恋でも相手に迷惑はかけちゃいかんよねっていう話よ
少数派の声はでかく聞こえるのはガチ
やっぱり推し活っていうのはしっかりと一線引いてやらなきゃだなぁ
男女がいるのがここの箱の良さなのになぁ、難しいところだ
にじ好きになったのは気にせず男女混合コラボをやってるところだから、相手が燃えるって理由でなくなったら悲しいわ
かなかなと女性のデュエットもめちゃくちゃ聴きたいし、自分はライブ現地参戦もするし配信でも買うけどライブでも女性とデュエットして欲しいって思ってるから寂しい
お気持ち切り抜きは嫌いだけど、これは見てよかった。ガチ恋全部を悪とする風潮が嫌だなと思ってたので。
グッズ買ってスパチャして「草」だけ打って応援してる女の子にも配慮してくれるの嬉しいよね。