【切り抜き】切り抜きやファンアートってしていいの?ガッチマン・ガッチマンV二次創作ガイドライン2021【ガッチマンV】

YouTubeやTwitterで切り抜きやファンアートを見かけることも多くなってきた昨今。これってやっていいの?と疑問に思う方も多いよう。ガッチマン、ガッチマンVではそれぞれ異なるガイドラインがあるようです。MAD、MMD、同人誌、コスプレなどの2次創作についても言及されていますのでぜひご確認ください。

※動画冒頭にもありますが、一般的に二次創作を公式に許可すると一部の悪質な人への対処が難しくなるため、その存在を「知らなかった」ことにして”黙認”、という状況も多いそうです。これを踏まえて動画をご視聴いただければわかりやすいかと思います。

※ガッチマンの切り抜きについての考えは、当chの【切り抜き】ガッチマンVが切り抜きについて最近思うこと(リンクは下記にあります)もご参照ください。TOP4公式切り抜きチャンネル設立のきっかけになった問題も関係しているようです。

※2021/11/27の配信当日のお話です。今後変化する可能性がありますので、ガイドラインについては随時ご確認ください。

TOP4:大人気レジェンドゲーム実況者のキヨ、レトルト、牛沢、ガッチマンら4人のコラボ名。今までにも多数のコラボ動画がアップされており、今年公式の切り抜きチャンネルが設立されました。

*動画トップの豆知識の場面で ら助@11gngmr66 様のイラストを使用させていただきました。すてきなイラストを提供して頂きありがとうございました!

▲ガッチマンVのTwitterハッシュタグ:
#動画ッチマン:配信サムネイルに使用してよいファンアート。YouTubeのサムネイルのサイズ規定に従ってください。
#画ッチマン:ガッチマンが巡回するためのファンアートタグ。
#ガッチライブマン:配信の感想をつぶやく

▲タイムライン
0:00:00 以後のお話を理解するための豆知識
0:00:04 ガッチマン・ガッチマンVの二次創作ガイドライン
0:00:15  1. 切り抜きについて(ガッチマンV)
0:01:04  2. 同人誌について(ガッチマンV)
0:01:47  3. コスプレについて(ガッチマンV)
0:02:04  4. ガッチマンへの素材要求(ガッチマンV)
0:02:52  5. 切り抜きやファンアート以外の二次創作活動(ガッチマンV)
0:03:19  1. 切り抜きについて(ガッチマン:メインch)
0:04:20 2. 実写を使ったMADについて(ガッチマン:メインch)
0:05:09  3. ガッチマン(中の人)のファンアート(ガッチマン:メインch)
0:05:44 ガッチマンから二次創作者へのメッセージ

▲使用させていただいた元配信アーカイブ
告知あり 【Phasmophobia Lv430/ 0時から雑談】もう少し正解率あげたいです…

▲関連動画
【切り抜き】ガッチマンVが切り抜きについて最近思うこと


@ガッチマンV
@あまり驚かないガッチマンはホラーゲームばかりやっている
Twitter

@TOP4切り抜きチャンネル【公式】 ​

10 COMMENTS

きんくまはむこ

こーゆー大切なお話を切り抜いて拡散させるのすごく有意義で素晴らしいと思います!有能すぎるローチェさんに感謝感謝です♥

返信する
Y K

日本各地の判断者の「判断」が行きすぎた「判断」にならないようにして欲しいですね…

返信する
siki haru

編集お疲れ様です。
ガッチさんがとても丁寧で繊細な説明をしてくださっていたので、内容が正しく多くの方に届くと良いですね。自分のことも気を付けよう…
ありがとうございました!

返信する
はな

ローチェさん切り抜きありがとうございます!
FA描いたりするのに、ガッチさんちゃんとガイドライン出してくれるの助かりますね。
わかりやすくまとめてくださってとても助かります!

返信する
ぬー岡田

FAを描く人間にとって、すごくありがたい切り抜きです。
注釈も丁寧につけてくださってて本当にガッチさん想いだなと、、、
心遣いが身にしみます☺️
ありがとうございます。

返信する
あひる

ガイドラインの切り抜きありがとうございます!
ガッチさんの説明が優しい上に分かりやすくて神…
本人が黙認してるグレーゾーンは本人に突きつけてはいけない。
(本人からNGを出さなくてはいけなくなる)
見てないフリで自由な創作活動を容認してくださってることを忘れないで、応援を仕方は人それぞれですが節度を持って楽しみたいですね。
MMDの方とのリプも拝見してましたが、ガッチさんの真摯な対応をされていて痺れました!このお話でガッチさんの気持ちが伝わると良いですね。

返信する
ケウィゥイチ

二次創作は公式にお目こぼししてもらってるものに過ぎないっていう自覚をもってやらなきゃなー

返信する
うしざょ

完全にnmmnだもんね…こうやってデリケートな部分をちゃんと言ってくれるガッチさんほんとに素敵だと思う

返信する
こーくん黒嬉

公式様がグレーゾーンだけど許可してないですよを明確にしてくれてるのはありがたい。

返信する
バニラもち

基本的に優しいんだよ…ガッチさん…
どこにでもいる非常識な人に向けてのガイドラインだから、ファン同士でトラブルとか起こしてほしくないんだろうなぁ…って気持ちが伝わってくる。
ガッチさんの人柄に惹かれてみんな好きになるんだろうなぁ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA